3  食、喰らう、俺たちは肉食性

   喰うの目、俺たちにとっては一番大事な目だよ、それは動物性プランクトン、岩、石の隙間から引っ
     張り出す水生昆虫、そして木々から落ちてくる落下昆虫、ブナムシなどが清流に乗って流れて来
     るのに喰いつく、そして川面を飛び交う飛翔昆虫にも水面から飛付く、又、より多くの餌を確保す
     るのに、縄張り争いで強い仲間ほどより上流、源頭の渓に居付き場所を確保する。それにカジカ
     、ウグイなど小魚、さらにカエル、サンショウウオ等も食すように貪欲な肉食性なのだ。
     ブナ原生林、岩魚の棲家にはこのブナ原生林が必要だ、広葉樹林帯に生息する昆虫類、それら
     が落下昆虫として俺たちの食料となる、そこに生息するには水生昆虫だけでは足りなくなり絶対
     必要な食料だ。

      
           キンパク(カワゲラの幼虫)            クロカワムシ(トビゲラの幼虫)

      
           ピンチョロ(カゲロウの幼虫)                 落下昆虫

        釣人が餌釣り用に渓から捕獲して釣り針の付いた川虫を流すので注意しよう

         
                  サンショウウオ
   
       
 
                        カジカ

   なんだ、この餌、川虫ではないな、落下昆虫でもない、これがブドウ虫と言うのか、美味しそうに見え
     たのに、針が付いている、それに糸が付いていて、それを釣りバカが握っているよ。
     山釣りって化かしの遊びかいな。やられてしまった、でも直ぐ流れに放してくれた。

     


     

        釣針の付いたブドウムシ お腹一杯なのに又喰いついてしまった、ブナムシにそっくりなんだよ
        落下昆虫の ブナムシ をお腹一杯食べている、もう満腹状態

              

                         口から引き出されてしまったよ

          

             仲間は、満腹状態の腹からも出されてしまったよ、

     何でも呑み込むんだよ、落下してきたセミを飲み込んだ後にブドウ虫がフラフラ流れてきた、それ
     にも喰いついてしまったよ、針が付いているなんて知らないよ。

     

   共喰いか アダ喰いだよ

     森林伐採が広範囲に進むと、その山を峰とする山並みでの保水力が薄れて生態系にも影響して
     くる、もちろん渓谷もその姿を変えて流れも無くなり、我々の生息環境も変わり、食料とする川虫
     、落下昆虫、サンショウウオ等水生生物も居なくなり食に困窮する。
     咥えているのは岩魚の稚魚だよ、そこに美味しそうな ブドウ虫なんかが口元に来るもんだか
     ら、又喰らいついてしまったよ。俺たちは動いているものは何でも目に入って来るよ、臭いにも敏
     感、音にも鋭く反応できるのだ。カエル、サンショウウオ、ヘビ、何でもいいよ、俺たちの仲間には
     時には共喰いもあるという、封鎖された生息域で食に供する川虫、落下昆虫、両生類、等、何も
     餌が無い時には生まれたばかりの稚魚を喰う時もある。

     

            2016.6.14.雄物川支流 岩見川支流

     


          4  仲間を増やしたい、繁殖行動と成長    すすむ

          俺たち 岩魚の目線    もくじにもどる