9月 10日 里の渓 源流魚止めまで
周りの山並みの標高が600mから700 そこから
浸み出て流れを作っているホソーーイ里の渓 その浸
み出て流れとなった源頭部迄登ってみたい
もしかして 其処まで岩魚が遡上して居るかもしれない
もし遡上して居たら 其処が魚止めかな
稜線に沿った廃林道を源頭部と思われる近くまで
ジムニーを走らせる
雑木林と薮を掻き分けて 微かに聞こえる瀬音を
頼りに下降する
深い谷底が見えてきたぞ 流れが見えてきたぞ
水量も大丈夫のようだ
流れは充分だ 2日前まで雨が降ったので
流れに勢いがあるのか ササ濁りは治まって
居るようだ ササ濁りが有ればよかったな
仕掛けをセットして準備完了 上流に落ち込みと
淵が見えている
手前から餌を振り込めないので淵を回り込んで
上から餌を下ろす
1尾目からデカが竿絞りをしてくれたよ よいっしょ
と上に引き上げる
しばらく落込み 渕が無く 浅い瀬の流れ
小さく落差の低い落込みに餌を流す
カリ カリ ツンツンと軽いアタリ
ああーー やっぱし 山女魚さんだ
なんで ここで山女魚さんなの 前回2日の
渓からも山女魚さんが来たのだった
リリースだ でもリリースしたら ここで繁殖するのかな
まああ いいじゃないですか
岩苔の大岩を攀じ登るようにしての遡行だよ
岩苔の狭い淵から ガリ ガリ と鋭い引き込みで
合わせもしないうちに 竿を絞って来たよ 引き込む
ほどの広さも無い淵なのにグルグル動き回っているんだな
凄いよ お腹がポッコリ のデカさんを引き上げたよ 抱卵の
お腹だな リリースして仲間を増やしてもらわないと
里の渓にしては 好い渓風景 だな
岸辺に山野草も咲いているよ 今の時期 ツリフネソウ
が多く咲 いているよ のんびり遡行です
ちょうど 居そうな落込み 下の淵は広いよ
大きいのが出るかな
アタリが デッカサを感じられる グリ グリ と来たよ
メジャーを当てなかったが 泣きサイズ だな
元気に暴れるよ ちっとも じっとしていないよ
良い顔をしているよ この顔 表情からは もっとデカサイズ
の顔なんだけれど
留まるには ちょっと浅く狭く流れも緩い淵
それでも 探りを入れるんです 出て来たよ
岩下の隠れ家に草が垂れ下がっていたので気が付か
なかったが 其処から出てきたようだ
あまり大きくないが 餌を飲み込んでいるようだ
岸に引き寄せて ファインダーに収まってもらう
針外しフックを使って傷を付けないように丁寧に針外し
ちょっと広い落込みだぞ ドアップで撮ると滝の
ような流れに撮れたよ
やっぱし ポイント相応の デカが喰い付いて
来たよ でも30UPには足りなかったな 残念
でもちょっと広い淵で引き回しで楽しませてもらったよ
レンズを向けたくなる渓風景 竿を岸辺に立て
かけて ファインダーを透しての渓もまた好いよ
あら ら 雲が出て来た 射し込んでいた
陽光が 緩くなってきたぞ 枝葉を揺する森の風
を感じながら のんびりと遡行する
岸辺の風景も好いよ この風景があるので
カメラを向けながら のんびりできるんです
あら 流れが二手に分かれるぞ こうなると
ますます 流れが細くなるぞ 岩魚さんが居付いて
くれてるかな まあ 登ってみるか
やっぱし 流れがますます緩くなったよ でも
深さのある淵だったら居るかも知れない
探ってみよう 魚止めはまだ先であればいいな
ほーら 深い淵があったぞ 両岸が大岩でその
まま前進は無理の様なので手前から左岸辺に登って
上からの餌やりだよ
ホーーラ 来た うす茶色っぽい 体色の岩魚さん
この体色 斑紋ほ今日初めてだ 岩魚さんもいろいろ
なんです 岩下の薄暗い淵だったら うす黒い体色な
んだが 岩魚さんは分らないことだれけです 沢 渓
が違ったら変わるように 流れの源になる山並みが違うと
体色だけではなく斑紋も変わってくる場合があるようだ
又 岩陰の薄暗い淵だよ 今度は黒い岩魚さんが
来るかも
ガリガリ と来て目一杯 竿を絞られて やっと
引揚げたよ 一般的な普通の体色デカでした
泣きサイズの29cm ちょっと足りなかったな
流れが 階段状に成ってきたぞ
そろそろ 竿出し無理に成って来るのかな
流れが 木や枝葉に覆われてきたぞ
落ち込みも目立たなくなってきた
しばらく登っての落込み 居そうだな 未だ魚止め
ではないよな?
ほーーら 来た来た 竿絞り程ではないが 暴れるよ
草やらに針外れで落ちたよ そのまま撮ったら 流れに
戻って行った
ちょっと深そうな淵が現れたぞ 岩や枝で
賑やかな淵だな
即 喰い付いてきたぞ レギュラーサイズ
又 茶色っぽい体色岩魚君
針外しして石ころに置いたら 静かにしている
ゆっくりカメラ撮り
流れが細くなってきた 小さい淵が在って探っても
喰って来ないぞ
しばらく探りながら登るがアタリが切れた
さっきの茶色っぽい岩魚君が最後だったのかな
やっぱし 其処が魚止めだったのかも
決めつけてもダメかな 渓は細いけれど まだ遡上
できそうに見えるよ 次に来た時には もっと上が
魚止めかもしれないな
流れが見えないくらいの薮の渓となって来た
やっぱし さっきの所で 魚止め だったんだ
竿をたたむ
斜面を 攀じ登るぞ 足を滑らしたら下まで
転がり落ちそう 草ではなく枝と太い倒木に?まり
ながら登る
やっと 登り切った 廃林道には枯葉が積み重
なっているがこれは昨年の枯葉だな 今年のは
これからだな 夏は長かったが秋は早いよ
ゆっくり 山野草を撮りながら下る
ヤマトリカブト
ツリフネソウ キツリフネソウ
2021 山釣り釣行記 もくじ にもどる