6月 9日 源頭極細渓を釣り上る
シーズンに入渓する渓の中で一番細く、まるっきり源頭
の渓です、その渓の入渓地まで入る為にその極細渓の支流
が有るんです、ほんとうに細いちょろちょろの流れの渓を
入渓地点まで下がります。その下降渓に入って直ぐに、周辺
の斜面が伐採されて明るい山渓になっている。
ほそーい渓を下降するつもりだったのが伐採運材道路を
下がれる、これなら楽だぞ、エアーホーン鳴らしながら
どんどん下がる。
シーズンに一度は入る細渓がこんなに楽に入れるとは、
下降の渓を覗いてみる、ここを歩くよりは運材道路がらくらく
に下がれる。
樹幹も明るいよ。
入渓地点近くに到着、細渓を下る、水量は良さそうだな。
下降した渓とこれjから遡行する渓の合流地、こんなに
細いんですよ、これでも毎シーズン楽しんでいる舘の渓。
流、水量はこんなものです、これで小さいが淵狙いです。
餌を入れたら、即喰い付いて来る、淵が狭いので
餌を入れるポイントは選ぶほどの場所も無いので淵のセンター
に入れるだけ、岩魚君はこの狭い落込みで餌が落ち込んでくると
とにかく何でも喰い付いて来るのだ、餌を追いかけるスペースも
ないんだよ、餌が流れて来るか、落ちて来たら喰いつく。
まるっきりの極細渓なので30UPデッカイのは居ない
ので針糸は0.6で充分です。引き寄せる場所も無いので、
ひょいっと足元に引き上げる。
大した遡行距離でもないのでのんびりとやれます。
流れの見える所に餌を下ろすと上から スウーート
出てきて喰い付くのが見えます、呑み込まれないように
早合わせです、呑み込まれると傷を付けてしまうので注意です。
広葉雑木は残されているのが目に付くが渓は明るい。
泣きサイズにもちょっと足りないかな、でもこのサイズが
揃うので、けっこう楽しめます。リリースを繰り返していますが
5〜6尾程いただきます、それでちょっと大き目を確保です。
ここでは大き目の落ち込みでちょっとは大きいのを
期待したが、足りなかったな。
ここからは体長はあるが痩せ細った岩魚君、もっと一杯食べて
体長に沿った太い岩魚に成ってと落ち込みに戻す、でも伐採されて
落下昆虫が居なくなり食料が少なくなったかも。
此処はちょっと広くて大きいのが出て来るのかなと
餌を入れたが思うようにはいかないもんだよ、これが自然
なのだな。
又、姿が見えるよ、うろうろするだけの広さも無いので
ただ、ジーートしているだけのようだ、其処に餌を下ろす。
伸びきった 山ウド の葉っぱ越しに餌を入れる、
顔は幼顔だが体長は有るよ、デカサイズへの途中だな、
全部そうだよ、大きくなるんだよ。
倒木の下に餌をポンと入れる、即、幼岩魚、リリースを繰り返す、
次も、幼い岩魚、2年魚でこれから大きくなるのか、
2年魚の標準サイズが 24〜 26cm位かな、餌の有る
渓だと2年で泣きサイズ位になるのに。
伐採ごみ の枝木がジャマになって来たな、枝 木の間に
ピンポイントでソーート餌を下ろさなければならなくなったぞ。
その 枝木の隙間から引き抜いた幼岩魚君、喰っている
様なので早く大きくなりそう。
伐採倒木が狭い淵を塞いで さらに狭くしている、
でも 出てきた岩魚君はちょっと大きいよ、上に枝が無
かったので竿を目一杯絞られながら引き抜いたよ。
又、痩せ細い長身岩魚さんだ、リリースしてから 養殖ブドー虫
を5匹ほど淵に入れてやったよ。体長が有ってもこんなに細いんでは
持ち帰れないよ、かわいそうだよ。この細渓の中では広い淵なのに。
極細渓にさらに細い支流の流れ込みも無くなり、遡行している
流もだんだん細くなり流れも緩くなってきた、でも出てくる岩魚達は
じゃぼじゃぼ出て来るよ。これでも小さい淵でも自分の生息域、棲家
として留まっているんだ。
枯れ枝が一杯浮いている落込み、根がかりを承知で
餌を入れる、根掛する前に 岩魚君が掛かったよ。
いよいよ 倒木だらけの細渓になって来たぞ、それでも
未だ 餌を入れられそう。
やっぱり 餌を入れると木の間から喰い付いて来る、
餌の無い所だからなんにでも喰い付のかも、でもこの岩魚君
よく食べているようだよ。
渓風景もだんだん倒木、枝木だらけで凄くなってきた
根がかりより 枝木掛かりで針替えが度々、多くなってきた。
そろそろ納竿かな。
でも 倒木だらけでも、竿を出したい落ち込みが
連続して出て来るんですよ。
この落込みで上と下の小さい淵から1尾ずつ出てきたよ。
一淵に2尾のわりには どちらも お腹ふっくら
食べているんだ。
此処で納竿としよう。いっぱい居たな、楽しんだよ。
毎シーズンに遡行しての流なのに、少ない落込み淵が
倒流木で埋まっている状態になって来た、上に登るとだん
だん酷くなって来るよ。
来シーズン迄には枝木がちょっとは少なくなっているだろう
と期待している。
渓風景としては明るくなって好いのだが、竿出しがしにくいのだ。
伐採運材道路で伐採、間伐された杉林で空を眺めると
青空が気持ちが好いくらいにスカッと見えるんです、
足元は運材道路だが、廃林道より広いくらい、
ジムニーでも入れそう。
樹幹や薮歩き無で渓から上がれるんのだ、楽な
釣行でした。
2020山釣り釣行記 もくじ にもどる