4月 3日 天候不順で今日がシーズン初釣行
今日がシーズン初釣行、1日、2日と雨降り。もんもんとして6ヶ月
待ってのシーズン入り、今年は雪が無かったから初日から奥に入れる
だろうと思い込んでいた。3月中の林道チェックでも未だ雪があって
入りたい所までは入れなかった、今日ならもっと奥まではいれるだろうと
やって来たが前と同じ場所で雪解けは無かった、ここでストップ。雪崩と
日陰で雪が融けきれないで残っている。ここ100m程すぎると雪が
無いよ。
ここから入渓地まで歩こうか、30分も歩けば入れるだろう。
あらー支流廃林道はもっと雪が深いよ、予想外だったな。
入渓地まで雪の廃林道を よいっしょ よいっしょ と歩いて
最後の堰堤を巻く、やっぱり遠かった、でも30分で到着したよ。
入渓地点の斜面も雪厚、用心して下降する。
渓に下りるとそこには雪が無い、流れも好いぞ、岩魚バカが
喜んでしまう渓風景だ、これが おいらの遊び場所、半年ぶりの
山渓だよ、雪道を難儀して登って来た疲れも吹っ飛んでしまう。
枯れ木に座って のんびりと仕掛けの糸を結ぶ。
これで 岩魚さんに逢えたら喜びも倍増だ。
流、水量も申し分ない、水温がちょっと心配だったが
水温計を流れに入れたら6℃、OK、今の時期には
充分な水温、岩魚君も動いているだろう、餌にも喰い
付いて来るだろう。
今シーズン第1投、餌は大き目のブドウ虫、最初の岩魚さん来るかな。
来たーー、狭い淵でもクンクンと触った後にグリグリと引き込んできたよ、
ちょっと大きいかも、岩魚バカは直ぐに期待してしまう。
ゆっくりと足元に引き寄せて岸の雪の上に上げる、ちょっとはデカサイズ。
シーズン最初の岩魚としては充分過ぎる岩魚さん、もうちょっと大きくなっ
てと流れに戻す。
落ち込みを2ヶ所ほど飛び越してこの落込み、これでもこの渓
では大きい方の落ち込み、倒木の下に餌を流す、即、喰い付い
て来た、手のひらよりちょっと大きく25cmほど、もっとデカが
居ないかな。
勢いの有る落込みの淵から 手の平サイズ。
落ち込み毎に喰い付いて来るんだな、最小は 指サイズ、
これでも8号岩魚針に喰い付のだから驚きだ、充分に再生
されている渓だ。次に入渓した釣人もリリースしてくれると良い
のだが。
山間に挟まれた狭い渓だが ゆっくりできる広々としたヶ所もあるよ
ここで一休み。熊の気配が無いか周りを注視する、とっくに冬眠から
覚めているだろう。
帰りの廃林道が見えたが やっぱり雪がある、下りでも難儀しそう、
最後までは釣り登れないな、中間で納竿だな。
最後の振り込み箇所を探しながら遡行、流れの緩いちょっと
広い淵、餌を下ろすと 手のひらサイズ。
今日の納竿岩魚、10本程来たのかな、ちょっとデカを2本頂い
て来ました。
雪の無い斜面を よいっしょ と登って雪の廃林道に這い上がる。
廃林道はこの雪厚、充分なほど足跡が残る、下りでも容易
でないよ、よいっしょ よいっしょ
ジムニーに到着したら これから入渓しようとする ルアーマン2人、
本流は水量、流れも強いし無理かなと言いながらも入渓ポイントを
探しながらのようだ。
シーズン初入渓でした、楽しみました。
2020山釣り釣行記 もくじ にもどる