5月17日 新緑の渓で30UPのダブル
久しぶりの渓遊び、やっと本格的に渓歩きができるぞ
空模様がすっきりしなかったもんだから遅く自宅を出たのが8時過ぎ、天気予報は午前中は曇り、
午後に晴れマークだ。
ジムニーで山に向かう、新緑 山 森 は新緑で森の奥は見えない、林道を塞ぐような崩落箇所
を片側は渓迄20mの崖下を見ながらソロリソロリと通過し今日の車止めに到着
気持ち好い、まずは深呼吸。
本流の流れは水量も落ちつき山釣り本番、瀬音、鳥の鳴き声を聴きながらゆっくり足慣らしを
しながら渡渉 支流に入る
仕掛けをセットし、錘と流れ具合を確かめる余裕も無くガリガリ、グイグイと来たもんだ
メタボデカ 1本目からデカとは今日は楽しめそうだぞ
淵は小さいが出てくるサイズはデカ 27〜28cmクラス
ここの標高は未だ低く スタート地点は240m程、斜面はブナ混成林
流れがちょっと緩くなると必ず鎮座し餌を待ってる それが針の付いた餌でも飛付いてしまう
重くズッシリとした岩魚達 水温が上がり水生昆虫も動きだし餌が豊富になりパンパン状態
これもデカ 泣きサイズの29cm 引き抜くときの重さから確実に30UPと思えたのに
針を咥えたまま下の落ち込みに下がろうとしてる この状態では竿の絞りは目一杯、左手に竿、
右手にデジカメを持ち替え シャッターを切りながら よいっしょと持ち上げる
狭い淵でグリグリ回りながらなかなか寄ってこなかったでも最後はネット無でスンナリと上がってきた、
なかなかの長身サイズ 33cm ホーー シーズン初の30UPだぞ
細くても面はデカの顔 精悍だ
この小さい淵からの33cm
33cmの記念画像 好い面だぞ
33cmの淵の上から又デカサイズ 今度は中硬調では引き抜けない 狭い淵で振り回される
ネットを引出 やっとそのネットで引き上げる ネットには頭しか入らない
2本目の30UP 32cm有る 1本目とは違いまるまると太ってる それで重かったのだ
1本目の33cmの淵に降ろしてからネットキャッチでした
太く、ずっしりと重い 32cm
ダブル30UP 下が細身の33cm 上がメタボの32cm
ダブル30UPで一休み。穴の開いた雪渓の中から深緑を撮る(デジカメを魚眼設定)
曇り空だったのが徐々に明るく青空が見えてきたぞ
竿振り再開、 リリース再開 中硬調の竿をこれでもかと目一杯絞ってくれる岩魚達
さっきの30UPを2本確保で後はリリースの繰り返し、来シーズンは確実に30UPの渓となってる
太ってます、26cm 来季30UPの岩魚君
、まだ上に居るんだと5m程の小滝を2ヶ所を攀じ登る、まだ居る、居る。
ゆっくり、のんびりと釣り上る 餌のぶどう虫も一箱30匹を使い切りそう
ぶどう虫 1匹に岩魚1本を掛けてるから 相当の数になる
そろそろ竿を収めようかな でも居るんだよな
このメタボ君を今日の最終リリースとしよう。納竿です。
空は晴れて 真っ青の青空 天気予報どおり
下りは 山野草を愛でながら花撮り下降
エンレイソウ チゴユリ
トキワイカリソウ
ブナと広葉樹の混成林 新緑から深緑へ
2015山釣り釣行記もくじ にもどる