9月10日 本流から支流源頭へ
広々とした本流 それに落込みも無く緩やかな流れで瀬音も耳を済まして聞き取る程度
竿 仕掛けを準備すぬのに いつものちょうちん仕掛けから道糸を倍以上長くし 5.3mの
竿を伸ばしきった状態の仕掛けにする
本流の流れ それは水量も少なく渓幅の半分以下の流れ水面だ ようしこれだとポイントを
ピンポイントで絞り込めるぞ
デッカイ淵だけど 淵全体が流れが無い状態 振り込んだ餌が流れてくれない 竿を横振りで
餌を動かす アタリも静かに深みに引き込むようにズッシリと来た
そのズッシリと引き込んだ岩魚君 足元に引き寄せても静かにカメラモデル デカだけれども
ちょっと足らない
ここもデッカイ淵 渇水期のちょろちょろの流れが淵を作っているから中流域本流の静かな
淵を作っている 好い岩魚の棲家なのだ これもちょっと足らない27cm
注意深く瀬を探るとそこからも餌に飛びついてくる
ヤマトリカブト 日当たりの良い渓の左岸に多く咲いている 花の少ないこの時期に深緑の
樹幹をバックに鮮やかに映える 猛毒の花とは見えないんだが 怖い花だよ
何日か前に歩いたような釣り人の足跡が微かに残っている 何人かは遡行しているだろう
30UPのデカサイズは居ない
瀬から喰いついて来たチビ岩魚君 何回ものリリースに遭っているだろうな
これは ズッシリと重かった 横たわる枯れ木の上だったので引き寄せれなく 中硬調の竿を
目一杯絞り込みゆっくりと引き抜いた メタボ27cm
今日のデカはセミデカか 26〜27cm止まり 先行釣り人が好い思いをしたのかな
でもこれでも十分楽しめるよ この緑深い渓遊び 楽しんじゃいます
広々とした本流から細い支流源頭部に入る 入って直ぐ ズッシリとデカ
この支流では大きい方の落込み 入って居るのもたぶん大きいだろうと餌を入れる
メタボでズッシリと重かったがちょっと体長不足
もうお昼なのに おにぎり昼食なしで釣り上っている岩魚バカです
このチビチャンをリリースして おにぎり昼食です
おにぎり を食べ終わった頃に ぽつりポツリ と落ちてきた 空を見上げると黒い雲が見える
とりあえず向かいの流れだけでもと6/1でシャターを切り終わると ボタボタと降り始めた
この支流の 魚止め チェックは来シーズンだな 今日は此処まで
遠くを見ると山なみははもう霞んで見えないくらい これは来るなとカッパを着こんで下山開始
来たーーあ ドシャ降りだ 足元を定める乾いている岩も濡れてしまって無くなった 足を着く
ポイントに注意しながら急ぎ下降 でも車までどしゃ降りの山渓下降を30分
山渓で こんなどしゃ降りに遭うのはのは初めてだ 天気予報は夕方からの雨だったのに
だがしかし山から下りてジムニーが集落に入ると道路が乾いている 山に雨雲が引っ掛って
しまったようだ 点ポイントの集中豪雨だった 狙われたみたい
2014山釣り釣行記もくじ にもどる