5月 8日 林道の倒木と山野草

連休明け、久しぶりに山に向かってみた。
林道がちょっとは通れるようになったかなと、今日は林道チェックです。
最初は真っすぐに太平山に向かうがいつもの車止めまではマダマダほど遠い、
木を巻き込んだ雪崩によって完全にストップ。
このちょっと先にカタクリの群落があるのでそこまで行ってみる、斜面一面紫色
のカタクリ、それにキクサキイチゲ、ヤマエンゴサク、エンレイソウ、スミレサイシン
と混生で咲き誇っている。


    カタクリとキクサキイチゲ


    カタクリとヤマエンゴサク


    白いヤマエンゴサク とスミレサイシン



白色のヤマエンゴサクは始めて見ました、今まで見たのは青から青紫の花を付けている
のがエンゴサクと思っていましたが白いのがあるとは、それもこの一本だけでした。


 
        エンレイソウ                     ミヤマキケマン

林道チェックを忘れさせてしまう山野草達の花、華、はな、ハナ、山の雪解けが遅かったから
今一斉に先を競うように咲き出したようだ。

林道の状況は、

 



何処も未だこんな状況です、木を巻き込んだ雪崩崩落、雪による倒木で林道塞ぎ。
いつになったら奥まで入れるやら。
釣り人だけではなく山菜取りも入れない、おかげで暫くは岩魚も山菜も安泰かな、
いや山菜には時期がある。

本流は雪代で濁流状態だ、あぶないあぶない、
枝沢に入るにしても本流を渡河しなければならない。
ゆっくり構えよう、山は逃げないから。



釣行記目次にもどる