4月14日 沢歩きの一日

 
 秋田も桜が満開だよ
 山へ向かおうかなと ダム上に向かう
 崩落現場も日曜日は工事はしてないだろうと
 現場に向かった 崩落地を歩いて渡り
、一番
 近い細溪に入ってみようとして来たが?

 

  工事が本格的に始まったようだ
  ただ 現在は未だ足場の取り付けかな
  シーズン中に工事終了は無理かな

 

 
 
   車両止めに 1台先行車だ 先に今日入る予定の
  溪に向かわれたか 自分がちょっと遅かったから
  先を越されたか 此処は諦めなければならない
  ようだ

   次の溪にむかっている途中で 早くも林道崩落
  此処も無理か 入溪予定地はまだまだ先なのだ
 
 

   此処いらあたりの流れでも 岩魚が棲息して
  居そうに見えるが 居ないんです 渓相は好いのに

 

   流れが好いもんだから 時々 竿を振っている人
  が居るんです

 

    遠くの 太平山を眺めながら 次の溪に移動

 

   2本目の溪から下がり 水源も同じ太平山なの
 だがちょっと北側に移動し ダム無しで流れ下る
 本流から細い支流に入る 水量が少なく 深さも
 通常の半分だよ
  此で岩魚君が出るかな もしかした本流に下っ
 ているかも  竿を出してみるか
   ちょっと深みのある 淵に餌を入れる

 

   アタリは無い 流れも緩いので 仕掛けの
  オモリをワンランク軽いのに交換し ちょっ
  とは流れるようにした
   アタリだ 軽いアタリだ ツンツンとつつい
  ているよ 喰いついて 引き回してよ 
  軽い引き込み

 

   ユックリ と引き上げる あらー ちぃっちゃい
  山女魚ちゃん だ 岩魚の沢なのに 本流から
  上ってきたかな  撮影後 チャポンと流れに
  戻す

 

    完全に岩魚君達の棲息領域なのに
  流れと 水量の変化だな 岩下に入り込んで
  出てこないのかな

 

    ここは ちょっと広く 住めそうな淵だぞ
  自分が住むんでないよ 岩魚君の住む淵だよ

 

    アタリだ ちょっと大きなアタリ グイグイ
  引き込む ちょっと大きいかなと 思える引
  き込みだ
   ほーー三年魚だ 今日初めてのアタリの
  感触を楽しめた 手元に捕る前に 針が外
  れて チャポンと 水溜まりに落ちた 
  幸い流れには出て行かなかったので カメラ
  に収まってもらってから流れに戻ってもらった
    でも ここがこの溪の最後の竿出しのをする
  淵なんです 

 

    又 沢 溪の変更 竿出しの細溪の選択です
  30分程走り込み 次の溪に到着
    本当に 今日は あっちの溪 こっちの沢と
  走りこみ 沢を歩きこんで 忙しいよ
  此も 十二分に楽しめる アタリを取り切れて無い
  からなんだ

    今日の 最後の細溪を選ぶ
  流れ 水量が少ない 普段は流れに覆われている
  石 岩が出ているんだ 
  雪が極端に少なかった その 融雪による雪代の
  流れがない のに 雨降りも少なかった
   天候の異変だよ
   歩くには好いが 岩魚の棲息域としてはダメだな 
  岩魚君達が他に移動したかもしれない

 

 

   いつもであればデカが出てくる溪なんだよ
   自分のデカ記録も この渓なんだよ
   42cm の最高記録のサイズと38cmと
   デカの溪
   自分一人が入る溪で 入溪を3年から4年の間を
   おき 岩魚の成長を見ての釣行の溪なんだよ

 

     今回のアタリは このチビ山女魚 のみ
    山女魚がいることも 今まで無かったのに

 

     広葉樹林 木々の葉 はこれから開くようだ
     春の里山 自然にひたり 落込みが連続して
     いる流れ 細溪
     楽しめる溪なのだよ
     だけど今シーズンはちょっとダメのようだ
     今日は 付き合ってくれる 岩魚君が居なよ

 

    沢歩き 溪歩き の一日でした 
    ノンビリ歩きました でも アタリが無い
   ままの遡行でした

 

    キクサキイチゲ が斜面一面に見事に
   咲いています

 





      2024釣行記 もくじ にもどる