4月 6日 向かった渓まで行けず、里山の渓へ

    今日も天気はくずれそう、それでもお日様が照りだしたので山に向かう。
    林道の雪の状態を確認に向かい、入り口から入りこんでしばらく走り込む、
    ワダチ跡は複数あるよ、途中で帰って来た車と合う、自分と同じで様子
    見だな、未だ奥まではいけないと言う、でもこのジムニーだったら相当行
    けそうだよ とも言う、それで入ってみようか。

 

    相当入り込んだが未だだな、雪がまだ厚い、溶けて凍って、溶けて凍ってと
    繰り返してきたので朝のうちは固いので沈まないで進めるが、帰りにはこの
    厚い雪を掘りこんでしまいハマって動けなくなりそうだ。
    渓に入るにはちょっと遠いな、まだ無理だ、方向転換、里の渓に向かう。

 

    近くの里の渓を覗き込む、良さそうだな、
    でも、入り口に1台の車、先行者が居るのかな、ここは雪の無い林道を
    しばらく走り込む。

 

    見えた見えた、あらー ルアー釣りだ、珍しいな今の時期にルアー
   とは、声を掛けたら、朝早くから入りこんだのでもう上がると言う。
   次の堰堤までだ止めるからと言うので 自分はそれではその堰堤の
   上に入る事にする、なん本掛けたと聞くと、ゼロと言う、今の時期では
   ルアーは難しいかも、探って、さぐって 餌を沈めなければ喰ってこ
   ないから、岩魚の動きが悪いからな。でも彼にはこの時期のルアーに
   対してのこだわりがあるのかも。

 

 

    林道は何台も走り込んだ車輪跡、春先に入れそうな渓を探して何人も
    入って居るんだ、まああ好いか、針掛かりを楽しめればいいから、ゼロ
    ではないだろうから。

 

    降雪が少なかったからって雪代らしい流れが無いよ、静かな瀬音も
    無い流れだ。

 

    1投目で 来てしまったよ、ガリガリ グリグリ と賑やかに振り回すよ、
    今の時期には 静かに引き込むのが岩魚の動きなのに、1尾めから
    元気です、錆びもとれて本来の岩魚の姿、でも斑紋がちょっと乱れて
    いるかな。

 

    静かな流れ、錘を軽いのに付け替えてちょっと流れを探る。
    瀬淵には残雪、、そこへ フキノトウも一杯賑やかに開いている、

 

 

    流の中心から出てきたよ、水温が上がっているのかな、計ってみると
    4.5℃  ほーー 動ける水温に近ずいてきたかな、、もうちょっとで
    本格的に活発になるな。でも山奥の渓はこうはいかないかも。

 

 

    影が見えるよ、瀬に出てきているのか。でも全てのポイントで動きが
    活発になった岩魚が居るわけでもなさそうだ、まるっきりアタリが出ない
    ポイント溜りも多いから、喰いついてくるのは、ポイントが3〜4ケ所で
    1尾位だから、その居付きポイントに餌が沈み込んでいないとなかなか
    針掛かりしないんです。

 

        

    細い支流からの細い落込み滝、その壷に探りを入れる。
    小さいのが来た、壺が小さくとも、滝壺だよ、もうちょっとデカが居
    ると思ったよ、壺に反してやる。

 

 

    また 可愛い岩魚ちゃん、こんな小さいのでも流れに乗っけると中硬調
    竿は絞ってくれるんですよ。その流れの戻す。

 

 

    深い淵だったのでデカを期待したのだがまーまーサイズ、それが
    傷だれけのサビの取れていない姿、尾は昨年暮れの産卵床作りか
    背びれも傷んでいる、元気に再生してよと淵に戻す。

 

    里の渓でもデッカイ岩が無いので遡行しやすい渓なんです、そのかわり
    デカサイズも居ないよ、釣人も入りやすいからかも。

 

 

    ここからは出てくれそう、やっぱし掛かったぞ、ありゃ簡単に上って来た
    それなりの体長、、でも綺麗な斑紋、

 

 

    また、魚影が見えるよ、小さいな、餌を入れる、すうー と餌に寄ってきた
    やっぱし小さいな、もっと大きくなってからもう一度来てとリリース。

 

 

    今の時季だけの融雪浸み出しの支流、バックの山が低いので夏には枯れて
    しまう。

 

    倒木が5本、束になって落ち込んできたようだ、ここから出てきたのが
    錆びの取れていない真っ黒い岩魚君、山雪の上に置くと暴れまくるが
    黒さが際立つよ、陽の射し込まない深い岩の奥にジーートしていたの
    だろう。

 

 

    次のは岩魚本来の姿かな、体色が黄金岩魚系統、
    今日の竿納めの岩魚さんです、遊んでもらいました。

 

 

    まだまだ奥が深いんですよ、次に来る釣行者もリリースしながら
    楽しく遊んでください、。

 



     2019山釣り釣行記 もくじ にもどる