3月24日 山女と遊んだ4時間
まだ岩魚域までには入り込めない。それでも山女交じりでも岩魚がこないかなと、高さ100m程の山越えルートで枝沢に下りる林道に向かう。
頂上間じかの低いくぼ地が吹き溜まり状態でスタック。30cm以上在る、突ききるつもりが無理だった。スコップで掘り出す。あと4mくらいで通過できたのに。此処に駐車して30分歩き。
春熊ももう穴から出ているようだ。今日は足跡は見なかったが熊鈴、クマスプレー(カウンターアソールト)、フクロナガサを腰に下げて。
山を下ったところは護岸整備されているが、これも此処まで。橋も最後の橋のようだ。
此処から竿を出す。

8cmの一年魚
遊びの相手をしてくれた山女たち。針は8号岩魚針を全て下アゴに浅くフックしている。
撮影後もとのポイントにチャポン。
遡行するにしたがって山女も1年魚から2年魚とだんだん大きくなったが、結局岩魚は出ずじまい。
PM1時までの4時間の釣行。山女と遊んだのか、山女に遊ばれたのか?本流から上って来ている ちび山女がうじゃうじゃ状態の枝沢だ。
2007釣行記目次にもどる